JSTQB Foundation Level 勉強法メモ

この記事は約7分で読めます。

JSTQBというソフトウェアテストの資格をとったので、勉強法とかをめもしておきます。ご参考になれば。

スポンサーリンク

JSTQB認定試験とは

ソフトウェアテストの資格です。テストチームや品証のかたに特に有用かなと思います。
求人票にもときどきJSTQB保持者を優遇するところもあります。

いくつかのレベル(難易度)があるのですが、今回は一番かんたんな Foundation Levelについて述べます。
JSTQBについての説明は下記のサイトが詳しいです。

JSTQB認定テスト技術者資格とは?合格難易度と受験費用・勉強方法を紹介【資格対策特集 】| Qbook
コンピュータエンジニアリングに関わる資格には、「情報処理安全確保支援士」や「マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)」といった情報技術者の資格やネットワーク構築のための資格な

ちなみにその上のレベルの Advanced Level は実務経験の申請が必要だそうです。もしFoundation Levelの次に受けようと思っている方はご確認ください。
https://www.qbook.jp/column/1290.html

スポンサーリンク

勉強法

ざっとググった感じ、勉強法としては「シラバス読め」ばっかだったので、もうちょっと書いておきます。
とくにサンプル問題は意外に見落とされがちなので注意してください。
ほとんどのサイトにはサンプル問題については書かれてなかったですが、これがないとちょっと大変です。

シラバス

公式解説書みたいなものです。ここから問題が出ます。PDFで80ページくらいです。大した量ではないですね。
何かわからないことがあったらこれで確認してください。極端な話これを暗記できれば合格できます。

JSTQB認定テスト技術者資格-シラバス(学習事項)・用語集-
2024年01月現在は Version 2018V3.1.J03ですが、2024年10月から更新されたものが適用されるそうですのでご注意ください。

テス友

JSTQB用の勉強アプリがあります。テス友という名前です。実際の試験問題よりは少し優しい問題が勉強できます。
これが8割は確実の取れるようになっておかないと危ないと思います。
間違えたとこは該当するシラバスの章を確認して暗記します。

テス友 | Qbook
テス友では、すべての問題に解説と関連シラバス・用語集を完備。あなたの勉強を徹底的にサポートします。既に合格した方にとっても、すぐにシラバスや用語集を調べられるなど、テスト技術者の心強い「友」となってくれることでしょう。

変な問題(日本が意味わからんとか)が多いですがそれはご愛嬌ということで我慢してください。
問題文を忖度してなんとか理解してください。

サンプル試験問題 3回分

「過去問はないのか」と思う方も多いですが、過去問はありません。またJSTQBはサンプル問題も数問しか提供してくれていません。
https://jstqb.jp/dl/JSTQB_Sample_Question_Foundation_V2011_J01.pdf

でも大丈夫です。JSTQBの親分的なISTQB(JSTQBがISTQBの日本支店みたいな感じ?)が実際の試験と同じようなサンプル問題&解説を3回分提供していくれています。

2024年10月までは下記のサイトです。
https://www.istqb.org/certifications/certified-tester-foundation-level-v3-1

2024年10月以降の新バージョンでは下記のサイトです
https://www.istqb.org/certifications/certified-tester-foundation-level

「Download Materials」というところから試験問題サンプルと回答のPDFがダウンロードできます。下記のようなリンク名担っていると思います。
Sample Exam A Question, Answers
Sample Exam B Question, Answers
Sample Exam C Question, Answers

ISTQBなんで日本語ではなく英語ですが、DeepLで訳せば問題ないと思います。そんなに難しい英語ではないです。
間違えたところは回答の解説を読んでください。割と親切に、なぜこの選択肢が間違いなのかなどを説明してあります。
これは全部理解しておいたほうがいいです。実際の試験もだいたいこんな感じです(実際は日本語なのでちょっとかんたんに感じるかと)

参考書

紙の参考書としては下記のものが有ります。なくても大丈夫です。
解説もわかりづらいしあまり役には立たないと思います。章末の用語解説くらいです使えるのは。
あってもなくてもお好みで。


スポンサーリンク

まとめ

ようはサンプル問題がとけるようになるまでシラバスを読んでおけば大丈夫だと思います。テス友はすくなくとも8割は答えられるようになっておく必要が有ります。
実際の試験の合格率は6割くらいだそうなので、自身を持って試験に望んでください。

コメント