英語、得意ですか?私はあんまり得意ではありません。といっても英語からは逃げられないのでやるしかありません。
やると言っても、英語やTOEICが必要になるのはエンジニアに限らないので本屋には迷える英語難民を救う本にあふれています。
そんな大量の本の中から自分にあったものを選ぶのは大変かと思います。
そこで、あまり英語が得意ではない人向けにあまり英語が得意でない私が選んだ英語勉強用の本を紹介します。中学レベルの英語はなんとかわかるけど高校レベルはかなり厳しい、くらいの英語レベルでも読める本たちです。
近くの書店に在庫がなかったときは、出版社やAmazonを眺めていただけるといいかと思います。
(このブログにも紹介文はそのうち追記したいと考えています)
プログラミングや仕事術の書籍のおすすめは下記のページに書いています。あわせてご参照くださいませ。

おすすめ書籍|組込みエンジニア向け
みなさん、技術書読んでいますか?最近はGoogle検索でだいたいのことはわかるようになってきましたが、やはりストックの知識(体系的な知識)は書籍のほうが便利だと思います。そこでこの記事では、私が読んだことのある本の中でプログラマ、ITエンジ
フォニックストレーニングBOOK
世界一わかりやすい 英語の発音の授業
著者情報はこちら
@sekimasao
DUO 3.0
一億人の英文法
著者情報はこちら
@HIROTOONISHI
大西泰斗オフィシャルブログ「英語教師。」
総合英語Forest 7th Edition
新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990
著者情報はこちら
@masayakanzaki
TOEIC Blitz Blog
試験に出ない英単語
著者情報はこちら
@NISE_TOEIC
コメント