スポンサーリンク
Linux/WSL

bash script で待ち時間を示すスピナーの表示

今回はシェルスクリプトでスピナー(待ち時間中を示すアニメーション)を表示する方法についてです。 スピナーとは? ある程度長い時間(数秒以上)かかる処理を実行したとき、「処理中ですよ」ということを示す風車のようなくるくる回るアイコンを見たこと...
Emacs

Windows & Emacs Tramp でオートセーブに失敗する時の対処法

Windows環境でEmacs Trampでリモートのファイル編集中にやたらに重くなる時の解決法です。参考情報としてオートセーブの簡単な説明とTramp の lisp コードの抜粋を載せています
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|標準ライブラリ

この記事では標準ライブラリを使うさいに注意すべきことを記載します。
標準ライブラリ関数で実現できることは標準ライブラリ関数を使用してください。特にメモリ操作系、文字列操作系の関数をわざわざ自作していることがよくあります。例えばmemcpy,...
スポンサーリンク
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|ポインタ

組込みソフト向けC言語コーディング規約、ポインタ編です。初心者にとってポインタは鬼門ですね。各ルールの理由と、違反例&適合例のソースコード例をまじえて説明しています。
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|演算と式

組込みソフト向けC言語コーディング規約、演算と式編です。キャストや浮動小数点、シフトが要注意です。「汎整数拡張」「算術シフト」「暗黙的なキャスト」の理解に役立ちます!各ルールの理由と、違反例&適合例のソースコード例をまじえて説明しています
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|変数の定義と宣言

組込みソフト向けC言語コーディング規約、変数の定義と宣言編です。「定義」と「宣言」の違いがあやふやな人にオススメです。各ルールの理由と、違反例&適合例のソースコード例をまじえて説明しています
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|型の定義(構造体、列挙型、ビットフィールドなど)

組込みソフト向けC言語コーディング規約、型の定義編です。ビットフィールドはびっくりするような仕様なので是非読んでください。各ルールの理由と、違反例&適合例のソースコード例をまじえて説明しています
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|関数の定義と宣言

組込みソフト向けC言語コーディング規約、関数編です。関数の定義と宣言の違いや、関数を作るときの定石を書いています。各ルールの理由と、違反例&適合例のソースコード例をまじえて説明しています。
C/C++

組込みソフト向けC言語コーディング規約|マクロとプリプロセッサ

組込みソフト向けC言語コーディング規約、プリプロセッサ編です。プリプロセッサは C 言語と違う文法を持っているのでバグの温床となりやすいです。各ルールの理由と、違反例&適合例のソースコード例をまじえて説明しています。
DOS

Windows で 32bit/64bit を確実に判断する|PROCESSOR_ARCHITECTUREとPROCESSOR_ARCHITEW6432

Windows で 32bit/64bit を確実に判断するには環境変数 PROCESSOR_ARCHITECTUREだけではダメな場合があります。64bit CPU 上で32bitアプリケーションを動かしているときはWOW64 というのが動作します。そのときは環境変数 PROCESSOR_ARCHITEW6432 もみなければなりません。例を交えて解説しています。
スポンサーリンク